・額縁製作は、ニーズに沿ったモールディング製品。ほか可能なメンテナンス。額縁・ピクチャーレールの設置。
・額装ではプロスタッフとして、たとえば「幼少時の絵に長い年月を経て再会する瞬間が訪れた時」にこそ評価される、そのような品質を目指しています。
・描法用途に合わせたパネル貼り加工のほか表装裏打ち。
・PCによるコンビネーション作業。額装のための画像データ処理、顔料複製プリント、サインカッティング加工。
・保存環境の改善に取り組んでいます。熱およびCO2対策として遮熱建築のリフレクト工法による全く新しい保存箱(特許庁出願品)を開発しました。同技術による居室やアトリエ室内を遮熱する空間づくりも専門家とともに提案しています。 フレームは「遮熱施工管理士資格」を取得しています。
■オーダーメイド額の製作設備
カセス社組機2台・モルソー留め切り機
日立工機高速カッター ほか
■水彩紙のパネル貼り
■裏打ち加工設備
・ヒートプレス機による裏打ち加工
書 水墨 生地:刺繍 ハンカチ シルクなど
・中性糊による手貼り裏打ち 書 水墨
・絨毯のパネル固定
■額装およびサインのための主な設備機器
EPSON PXH6000 PX7000
EPSONカラースキャナーA3
SIGMAフォビオン仕様デジタルカメラ
MIMAKI カッティング機
レーザー加工機50W 制作範囲400×600㎜
裏打ち機/ホットプレス(ドライプレス)
PC作業/イラストレーター フォトショップ
住友3M 断熱フィルム貼り施工
入り口サイン ガラスドアに3M断熱フィルムと遮熱フィルムを貼り施工
店内の温度設定が夏冬とも下がり、CO2削減。
工房天井にあらわし(非隠蔽)施工
動力エアコンは夏場でも非稼働で、冬場もストーブの暖気が逃げずに暖かい。
軽カーゴ車の天井にリフレクト工法による遮熱施工しました。
ご注意:単に施工しますと結露します。
『エアコンの効きがよく、夏場の設定温度を高めにました。』(ユーザー談)